審美治療

審美治療をご希望の方へ

昔は「歯は咬めればいい」と考える人も多かったですが、今はお肌と同じように、見た目に関わる大切なパーツとしてとらえられています。

神経の処置をすれば歯は変色してしまいますし、むし歯の治療で銀歯をはめる場合もあります。
また、年齢や習慣によって歯の色がくすんだり、歯肉が黒ずんできたりもします。

そういうことがコンプレックスになって、人前で笑えなくなったとしたら辛いですよね。
患者さんが自信をもったスマイルを取り戻すお手伝いをすることも、歯科医院での大切な治療だと考え、様々な審美治療を行っています。

歯の見た目についてのお悩みがある人は、ぜひ一度大阪市中央区・心斎橋にある当院までご相談ください。
保険が適応できるプラスチック製の白い被せ物も扱っています。

ホワイトニング

ホワイトニングとは

ホワイトニングは、ただ付着している汚れを落とすクリーニングとは違い、歯の色自体を明るくする方法です。

生まれつき歯が黄色っぽい、年齢とともに歯がくすんできたという人も、ホワイトニングによって白い歯にすることができます。

ただ、何かの病気や薬の副作用の影響で変色している歯や、ひどい歯周病の部分などには適応できない場合がありますので、まずはご相談ください。
お口の中の状態を見て、判断させていただきます。

ホワイトニングには、歯科医院で集中的に行うオフィスホワイトニングと、自宅で行っていただけるホームホワイトニングがあります。

オフィスホワイトニング

歯科医院で集中的に行うホワイトニングです。

当院では、オパールエッセンスを使用しています。
従来のホワイトニングでは、薬剤を歯に塗布し光を当てて生じる化学反応で歯を白くしていましたが、オパールエッセンスでは光照射は必要ありませんので光過敏症の方でも安心してご利用頂くことができます。光の当たり加減によるホワイトニングのムラが生じない、敏感な方でも痛みも感じにくいという点が大きなメリットです。
短期間に白くなりたい、自宅でのホワイトニングが面倒、高いレベルの白さを求める人におすすめです。
オフィスホワイトニングのデメリットとしてホームホワイトニングよりも色の後戻りが比較的早い為、理想の色を維持する為に定期的なホワイトニングが必要です。

オパールエッセンス

来院回数価格利点
1回(所要時間90分) 25,300円(税込) ・1回で2段階位白くすることができる。
・冷水痛が少ないホワイトニングです。
[2段階ぐらいの白さ]

一般的なオフィスホワイトニングで、1本の歯から対応できます。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

ご自宅にてご自身で薬剤を塗布していただく方法です。

オパールエッセンス

歯の型に合わせたマウスピースを作り、中にホワイトニング剤を入れ、就寝時に装着してもらう方法です。
大阪市中央区・心斎橋にある当院で使用しているのは、オフィスホワイトニングで使用しているものと同じオパールエッセンスというホワイトニング剤で、厚生労働省の認可を受けた安全で効果の高い薬剤です。
ホームホワイトニング用のものは少し濃度が薄くなっています。

オフィスホワイトニングに比べると効果がでるまで時間がかかりますが、その分自然で安定した3段階ほど上の白さを目指すことができます。

来院回数価格利点

2回(専用のトレーを作製して行う方法です。)

・上下 27,500円(税込)
・上or下のみ 16,500円(税込)
ジェルを追加(4本入り6,600円税込)するだけで何回でもできる。
[3段階ぐらいの白さ]

おすすめ順

 オパールホーム
白さ 2 2
所要時間長い順 2 3
痛みの度合いが強い順 2 3
効果が長く保てる順 2 3
初心者におすすめ順 2 2
タッチアップにおすすめ順 2 1

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するのが、デュアルホワイトニングです。

よりしっかりとした効果を実感したい方におすすめです。

ホワイトニングの注意事項

セラミック治療

セラミック治療とは

セラミックは、陶器や磁器のように、天然の歯のような美しい白さと輝きを持つ素材です。

見た目の良さだけでなく、金属とは違ってアレルギーの心配もなく、銀歯のように劣化して変質することもありません。

口を開けたときに銀歯が見えることを気にされる方や、ホワイトニング治療では対応できない歯の変色を治したい方に向いています。

銀歯を白い詰め物・被せ物にされたい方や、金属アレルギーが気になる方は、大阪市中央区・心斎橋の当院までご来院ください。

セラミック治療の種類

オールセラミックス

差し歯や被せ物の全体が、陶器のような素材でできています。

メリット

デメリット

ハイブリッドセラミックス

硬質のプラスチックとセラミックスの粉末を混ぜた素材です。

メリット

デメリット

ジルコニアセラミックス

人工ダイヤモンドと呼ばれる美しくて強いジルコニアが原料になったセラミックスです。

単独で使うと色が白すぎて不自然な場合がありますが、当院では周囲を通常のセラミックスで覆っているものを使用しているので、自然な色調になっています。

メリット

デメリット

保険でできる白い詰め物・被せ物

2014年4月より、小臼歯(前歯から数えて4番目と5番目の歯)に対して保険が適応されるようになりました。

CAD/CAM

CAD/CAM

ハイブリッドセラミックスを、歯科用CAD/CAMというコンピューターシステムで形成した白い被せ物です。

メリット

  • 小臼歯には保険が適応されるので、費用が抑えられる

デメリット

  • 自費のセラミックスに比べると、色調や強度が劣る